5月7日(土)

前日準備

事前準備(4月末までに)

(1)搬入出用トラック

 2台:必要

 1台:稲田さん確保済(運転込)

 1台:山田哲さん確保済(山内さん運転)

(2)入校許可書 2枚入手済

 自治会に連絡して発行してもらう

(要大会終了後返却)

(3)不足品の対応

・リムころがしの棒(山方さん→5/3 石河さんの許可を得て竹の切り出し)

(4)賞品代金

・料金の確認済(霜村 5/6連絡)

・お金の準備(六條さん:335599円)

・協賛金領収書の準備(霜村

 →当日担当者が来なければ後日タケタ新生堂さんから協賛金をいただく(六條さん:仮)

(5)前日準備のジュース

・お金の準備(六條さん:70x108円)

・手配(太田さん→亀やさん:17時ごろ持ってくる)

(6)中学生説明資料

・大会当日の役割(加藤さん:仮)

(7)持ち出しリスト

・準備委員会で確認したもの(山方さん)

スケジュール

14:00 公民館集合(欠席:山方さん,田中さん仕事)

14:05~ 公民館→小学校 荷物の搬送

・運転(稲田さん、山内さん)

・搬出(当日係り)

 

15:00~小学校

タケタ新生堂さん来校

・賞品の受け取り(瀬古さん、加藤さんを中心に)

・支払い(六條さん)

・協賛金受け取り(六條さん)

・賞品の仕分け(細川さんを中心に)

 

準備:運動会要綱(賞品を要綱に沿って並べるため)

 

16:00~小学校

運動会設営

各リーダーの元に動くこと

・万国旗(山内さん:仮)

・入退場門ゲート設置(加藤さん:仮)

・看板(居組さん:仮)

・ライン引き(六條さん:仮)

 区割り:1マス=7m。校舎側は後ろに花壇があるため、広めにする。

 トラックの競技幅は5m。ただし校舎側は狭いので4mにする。

・木の杭穴あけ(中村剛さん、他)

 注意:直接木の杭を打ち込むと木の杭が壊れる。

 

・本部テント(稲田さん)

 

17:00~

亀やさん来校

ジュース受け取り(太田さん:仮)

支払い(六條さん)

 

18:30~

公民館

中学生説明会(加藤さん:仮)

 

19:00~

公民館

執行部会

 運動会当日の準備の最終確認。

 

注意事項

・運転免許証の確認

他の団体で免許範囲が異なる車種の車を運転し無免許運転となり仕事ができなくなった人がいた。昔は当たり前であるが今は細かく分かれているので要確認。

体育会は無免許(免許範囲が異なる人)に運転指示してはいけない。

 

・自動車保険の確認

他人の自動車を運転して保険が適用されないケースがある。

ドライバーは自己責任で安全運転で運転してください。

体育会は責任持ちません。持てません。

 

・前日準備のケガなど

体育会の入っている保険では、前日準備の際のケガは保険が適用されません。

また熱中症も対象外です。ものを壊しても補償されません。

ケガや事故のないよう安全に気を付けてください。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    (火曜日, 03 5月 2016 05:34)

    (6)中学校説明資料の項目にある飲み物とは何ですか?

  • #2

    加藤 (火曜日, 03 5月 2016 09:51)

    田中副会長の役も欲しいですね

    中学生への説明ですが、加藤はすでに面二のムカデ競争の指導が入っており別の人にお願いできないかなあ